(ฅ•ㅅ•)おはょ♪
先日、整理してたら「しおこん」第1話が…🤣覚えてる人いないでしょ(笑)
左のが初めて描いたしおこん漫画で、2枚目が昨年のです。皆でわちゃわちゃしてるのは変わってないなぁ!
中学三年生だった紺くんと大学四年生の紺くん🤭💕
あと4日で紫苑さんの誕生日なので再掲💜
1枚目はセリフが手書きなので、かなり古いですね🤣この時は紺くんがまだ高校生で紫苑さんが社会人1年目😳✨
#創作キャラ音楽祭2022
素敵企画参加させて頂きます🎵
①ピアニスト桐原春樹🎹音楽一家の三男。26年間活躍の末引退。
②春樹の次男空と教え子のアルドリック。未来のピアニストと調律師。
③CDは30枚出した🎶
④長男紺の為に「熱情」を弾くシーン♪
春樹パパの誕生日絵を描き始めた🎨
そんな訳で春樹パパ再放送その②
春樹は脇役なのに高校生、大学生、28歳、50代〜と色々な年代の話を描いた。紫苑と紺の親世代でこんなに話が広がるとは🤣ちび紫苑を描くのも楽しかったよ☺️
春樹パパ誕が近いので半再掲。
4年前に裏垢(現在アカウント無し)で描いた、しおこんと空が大学生のパパ達の元へタイムスリップするという、自創作2次🤣
こちらの垢では初公開。古いケド…💦
しかもコレ全部じゃなくて…もっと話が長いんデス😂
うっかり忘れそうだったんだけど、ウチの琥珀パパと蘇芳の誕生日だった🎂
紫苑の父親と弟だよ。3年前の絵を使い回しているので、年齢は足しておいて下さいね(ウチの子はリアルに年を取るので)😂
紫苑だけがクールなので、いつもおフザケ好きな家族に遊ばれているw
春樹パパ🤍
主人公・紺の父という脇キャラなのに、ほぼその人生を描いてしまった。
高校〜大学〜20〜30〜50代と😂
綺麗な見た目から白バラ王子と言われながらも、負けず嫌いで口と足グセが悪く泣き虫な若い頃。50代の現在はおっとり暮らしている愛妻家兼子煩悩パパ。