@hatomugi_p15 このへんは、のど側にもコマ広げちゃってるけど、セリフや人物の顔は置かないようにしてるやつ。
フォロワと同人誌のコマ割だとかのど側のコマの処理的な話をしてたノリでのこないだの再録本こぼれ話。
WEBにあげてた画像ひたすら貼っただけなのでコマ割の参考にはならんのだけど、のど側に取る余白と小口側のインデックスを同じ幅にして作ったので、
基本は水平・垂直にコマ割ってるから、今出先で見られるサンプルだと斜めに割ってるやつあんまなかったんだけど、斜めに割る時は下手すると読みづらくなる場合があるから、気を遣ってたりもする…これサンプルから持ってきたけどこのページ斜めに割った経緯というかこだわりというか地味にあるぞ…。
①黒い部分は印刷範囲外。黄色が見切れると困るものを置かない方がいいエリア。
②のど側の黄色エリアはなるべく使わないようにしてる。(赤)
③のど以外なら黄色エリアわりと使ってコマ広げてる。(オレンジ)
④のど側でなければ文字も少しくらい黄色エリアに入っても気にしてない。(緑)
元々はフォロワと断ち切り線とかの話をしてたんだったな……と思って。サンプルにあげてるページ少なかったから、他のページからわかりやすい見開き持ってきた。
完成品写メあんまうまく撮れなかったが、ほんとにのど側は結構食われるから、大事な字や絵は置かないほうがよいと思うよ……。
これだね、こういう見切れの話だね、さっきRTしたやつは。私も上部の空白続けちゃうこともあるにはあるが…見切れを全く使ってないことはない…。
見切れの何がいいってね!!!!!
なんと!!見切れてる部分を描かなくていいんですよ!!!!!
【概念的拳コユ】朝ツイートしてた、どういうわけかタマちゃんに恋愛相談をする野球拳大好きさんです(本当にどういうわけ???