最終話のネームです!マリアのちょい足しは「聖母マリアの七つの悲しみ」が元ネタであり、マリアの罪である「Sorrow」もここからきてます。八つの枢要罪の英単語はモノによって違ったりしますが、マリアの「憂鬱」は「悲しみ」にあわせたかったのです
マリア(前編)のネームです。幼少期はほのぼのしてますね〜😄意地悪な噂話をするシスターが完全にカオナシちっくになっている…笑
ジャスミンの最初の姿だったり、入りきらなくてボツになった拗ねてるポーレットだったり。(このシーンはポーレット回のちょい足しで使いましたが…)
5話のネームです!ヴィクトリア回は悪い表情が多くてお気に入りです🍰 #パンデモニウムの聖少女たち
パンデモニウムの聖少女たちは、色々とちょっと飛び出ちゃったかんじの子が多いですが、みんな純粋な悪ではなくて、一番邪悪なのはクスクス嗤う多数の顔の出ない子たちなのかな、と思います 🔥24時更新よろしくです✨
4話のネームです〜。モーリーの焦りは、バレたら自分が咎められることではなく、自分のしたいことができなくなってしまうから…
ページの都合上なくなったシーンの粗ネームです✏️学院に戻ってきてジャスミンがマリアと再会する直前のモーリーさん、超ご機嫌です #パンデモニウムの聖少女たち
3話ジャスミンさんのネームです 喜怒哀楽が一番はっきりしてる子かも 顔に出ちゃう💃 #パンデモニウムの聖少女たち
2話ドロシーのネームです 一般生徒のヒソヒソのとこがフォントなのはなんかセリフ変更したのかな…長すぎて削ったのかも
マンガワンにて #パンデモニウムの聖少女たち 2話&先読みで3話公開です〜!2話は学院でいちばん愚かで間抜けな女の子のおはなしです。ちょい足しは彼女が黒い服を着ることになったきっかけの漫画になってます👗