脱出したらしたで、突然猪を狩ってくる明、ダイナマイトと一緒に味噌も常備してた西山、都合よく空き家発見、たぶんこの家の持ち主の造りおきのどぶろく発見
とやりたい放題、ここで彼岸島という作品を把握した
彼岸島初見の際にインパクトに残った、姫からの逃亡シーン
・都合良くトロッコがある←わかる
・60年前の動力が使える←まあわかる
・爆破した線路がジャンプ台になる←まあ
・姫の背骨と車輪がピッタリ←!???
・何故か断崖絶壁の海に直通の路線←まあ
・姫は日光が苦手←よかったね
彼岸島哀れみ構文「なんかかわいそう」初出はユキか(五十嵐に対して)
蟲の王への鮫島といい、すげェ上から目線に感じてクソ腹が立つ
彼岸島では珍しく普通に面白いギャグ
しかしこの3コマ目の次に背景のみのコマを挿入するのは先生ェにしかできないセンスだと思う
今週の彼岸島、唐突に左吉に死亡フラグが立って「あっ…」となったのも束の間、高速で回収されてビビった
なんて恐ろしいんだ…
彼岸島読んでて一番意味不明だった箇所、もっかい読んでも意味不明だった
「バケモノ退治+明の兄貴の捜索」って目的を知らせずに人数だけ集めて何の意味が…