彼岸島哀れみ構文「なんかかわいそう」初出はユキか(五十嵐に対して)
蟲の王への鮫島といい、すげェ上から目線に感じてクソ腹が立つ
彼岸島初見の際にインパクトに残った、姫からの逃亡シーン
・都合良くトロッコがある←わかる
・60年前の動力が使える←まあわかる
・爆破した線路がジャンプ台になる←まあ
・姫の背骨と車輪がピッタリ←!???
・何故か断崖絶壁の海に直通の路線←まあ
・姫は日光が苦手←よかったね
脱出したらしたで、突然猪を狩ってくる明、ダイナマイトと一緒に味噌も常備してた西山、都合よく空き家発見、たぶんこの家の持ち主の造りおきのどぶろく発見
とやりたい放題、ここで彼岸島という作品を把握した
国会議事堂を取り戻して、連隊長の演説なり今後の日本の対吸血鬼ビジョン説明なりがあると思ったけど全然そんなことなく、自衛隊とはあっさり別れ
せっかくキャラ立てたのに、連隊長、十条、つり目おじさんと、もっと何かないんかね
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第145話]ボボボーボ・ボーボボ」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/ToPwR2zmMu
ビュティさん激かわ回
今週の彼岸島は素直に面白かった
ミサイルを無効化できる邪鬼の存在には凄ェ!と思ったし、クソハゲが珍しく役立ったし、人間どもが明さんを信じてくれたのも感じ入った
適当ユカポンもかわいい