鶏口牛後で我が道を行く農業スタイル!
刺さる就農希望者もいるはず!
おざき農園さん、ありがとうございました!
おざきななみさんから、野菜の詰め合わせが届きました!
端境期の急な注文、無理言ってすみません!
対応していただきありがとうございます!
ナスを数本渡したら、これだけ返ってきました…!ありがとうございます…!
#おすそ分けの倍返し
野菜の価格が高いとニュースで取り上げられているみたいですが、それにはどうにもならない理由があったりします。どんなシーズンでも安定して野菜が作れるようにかんばるなす🍆。 https://t.co/tJTJTAQFUm
親と別経営の作物。
これ意外と農業では少なくない。
農機が別に買い足さないといけなかったり、効率という面では同じ経営体でやるより劣るけど、
何より精神衛生的にははるかに楽なんですよね🤫
今年再び借金して、崖っぷちに立っている落ちこぼれ農家の今の心境がこちらです。 https://t.co/lV3Vi9GMzf
#漫画が読めるハッシュタグ
農家にとって、野菜の味以上に大事なのは○○。
消費者の方にも、農家の努力が少しでも伝わればと思っています。
#落ちこぼれ農家の不器用な日常
農繁期の仕事が全て終わったら、
こうなりがち。