昨日参加したスペースで危うくこれになりかけたので、全人類、磯i村描いたら発表してほしいぃぃ‼︎‼︎ここに喜ぶ輩がいるから‼︎
あらもんはスクショ載せてOKって聞いたから…今週のあらもんの勉強の仕方が大変良かった…(もちろん二人の直向きな姿も良かった…)
音読、何回もやる、自分の苦手を知る、十分な睡眠…シンプルだけど全部大事…!
【C95】新刊のお知らせ
100円コピー本、土曜日西ほ13b「100%ドンマイ☆」にて頒布いたします。内容はちょっぴりおおきいおねえさん向けだったりするのでご注意ください。A5/8pのペラ本です。
少数部しか刷っていないため、冬コミ後はデータ販売を予定しております。よろしくお願い致します!
自分の漫画の話なんですけど、村中さんが読んでる本は実は「あの本」なんですけど気づいた人いたら嬉しい📚✨
https://t.co/Oy0l2WqW1a
(本編はBOOTHデータ版で読めます。紙の本は現在品切れ中です)
今回の本(狐と狸)も前に出した本(四畳半無人島生活)も、磯部が村中を食用として見てることがよく分かりますね(意味深)
たぬき汁
去年の夏の本で出てきたたべもの
うまみがある
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2020
#今月描いた絵を晒そう
今月のブログ日記で描いた分
相変わらず飽きずにやれてます💪
なんかこう…日記つけるとちょっとした思考の整理みたいなのが出来てスッキリして良いってことに気付きました
平成の頃に発行したコピー本見つけてしまった。さすがにそのくらい昔だと自分の原稿でニマニマできるw
(磯部の台詞が微妙に全年齢向けじゃなかったんで消し消し)