ドバイ(2012)
夜の砂漠ツアーでラクダに乗ってみたり
ベリーダンス鑑賞したり
ヘナ染めもしてもらいました(10日くらいで消えます)
🔎7つのまちがいさがし🔍
今週掲
載は「島尻のマングローブ」
これも先日の帰省ネタから。
複雑なマングローブ林をなるべく簡素にしました😳
頭の体操にどうぞ😊
🔎7つのまちがいさがし🔍
今週掲載は「凧あげ」🐙
今の子供たちって凧あげとかするのかしら?
なんて首をかしげながら描きました😳
良かったらどうぞー😃
ロシア(2011)
・サンクトペテルブルクのホテルの向かいにはアレクサンドル・ネフスキー大修道院。作曲家チャイコフスキーや作家ドストエフスキーの墓が。
・半年は凍結しているというバルト海。海の向こうはフィンランド。
・冬場に売られてる魚は夏場に獲ったものかな?
・海の上を歩いたぞー!🤩
問題アリかもなガイドさんの話ばかりしてしまいましたが、ちゃんと素晴らしいガイドさんにもお世話になりましたよ、という話も描いておきます。
ドバイ(2012)
ルブアルハリの落日
絶景かな。運転手のアラブ兄ちゃんが「ここは砂ばっかり!日本行きたーい!」ってユーモア交じりに嘆いてました😓
昔の砂漠の民はこんなに目印もろくにない砂漠をラクダで旅してたんですね🌴
・漫画はこの砂漠ツアーでラクダに乗った話。