夏コミ新刊予定の監査官さん物語、サンプル43ページを連投しまーす。カプなし、山姥切長義メイン全年齢。
あ、まだ一部未トーン処理とか消し忘れの線とかあるけど気にしないでください(誤字脱字のご指摘は大歓迎)
銀さんがお登勢さんに会うよりずっと前に、どうしようもなく寒い時期が二人にあったんじゃないかっていう…
なんのイチャラブもないけど高銀と言い張るよ。あと両思いって言われてるのはそういう意味じゃなく、互いに意識せずにはいられない間柄、って意味で言わせてました(解説かっこ悪い)
続き(間少し飛んでるけど)。
今回ワタシの中ではかなり丁寧に原稿してたつもりなんだけど早速トーン化忘れたコマ見つけて凹むなど( ._.)
昨夜死んでたPC、掃除してとりあえず復活したー!
昨夜やるつもりだったぎったま再録、今日は比較的(比較的)最近のやつから。2017年春発行(ただし話の構想自体はそれよりさらに前のため、虚とかの設定にはほぼ触れてない)『手紙』より。
『今晩のお伺い』
キャラ指定なかったので勝手に銀さん描きました✌
お題ありがとうございます @aiai4122 さん!
#リプ来たセリフで一コマ描く
② おしまい。
コメントに書いてたけど、銀さんが本当に人でもアヤカシでもないのか、それとも単に人に混ざれないただの人なのか…は読む方に丸投げおまかせ…
この原稿気に入ってる。
…けど、これもスキャンからのやり直しなんだよな~~~~~~~~~~~~~~(でもアナログでの書き込みがまだあるのでだいぶマシな方)