ジャンプルーキーで2020年下半期ランキング1位いただいた作品です!ジャンプラに掲載されてから日も経つので、Twitterでも公開します。
と言っても長いので今日は途中まで、続きは明日載せます。
未読の方は是非ー😄
#漫画が読めるハッシュタグ
【ジャンプ+掲載読切:子宝助成法】1/4
原作:高木無限先生
作画:中丸みつ
少子化対策にこんな政策が発令されたら?というIF世界で、「幸せってなんだろう?」を考えるお話です。
配信から1年経過したので、途中までをSNSに初掲載します!
#漫画が読めるハッシュタグ
「冬休み最終日」
季節柄ちょいど良いかなと思うので載せます。
※先日フォロワーさん400人になりましたー😊
フォローありがとうございます!
#漫画が読めるハッシュタグ
先日上げた漫画の中で、気に入ってるコマ抜粋しました。ジャンプルーキーさんに過去載せた2作品は、どちらも閲覧数200届かなかったんですが、今回は沢山見ていただけて嬉しい驚きです\( 'ω')/
「ファンタジーは今日でおしまい」という漫画をUPして一年経ちました。
ジャンプルーキーとpixivで賞をいただいた作品です😁続きは下記からどうぞ(*^^*)
https://t.co/uOyyeaX8kV
https://t.co/lSygRYCBYn
#マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ
お休みに入ったので、今年の総括です。
とにかく漫画ばかり描いた一年でした。
絵だけ描いてた時は本当反響薄かったんですが、漫画描き始めてから随分状況が変わりました。
最新作はコメント1000以上もらえて嬉しかった・・・来年も色々描きますので、よろしくお願いいたします☺️
10月頭に投稿した「ファンタジーは今日でおしまい」、途中まで載せます。続きはジャンプルーキーさんの所で読めますので良かったら見てってください( ^∀^)
#漫画
https://t.co/lSygRYCBYn
最近pixivで過去作の閲覧数も伸びてるのでこちらでも紹介してみます。
最初に描いた創作漫画「極楽より」の前日譚。描いてる当時から何だか画面がぼんやりしてると思ってたけど、ベタの割合がすごい少ないからだなあと後になって気付きました。
#漫画が読めるハッシュタグ
見比べたら面白いかなと思って、完成原稿とネーム並べてみました。
ルーキー賞の選考2週間位らしいですが、受賞者には事前に連絡が行くこともあるっぽいので、何だか何ともいえない心持ちです。