重力波って?アインシュタインって何が凄いの?の雑な説明。「日本人の知らない人」の作者(ネームと作画担当です)と思われていてますが、最近は理系トリビアがゆるく学べるギャグ漫画をやってます。燦然と輝く帯!円城塔先生……(震え)
常温常圧超伝導って何がすごいの? て話です。どうぞ。
漫画「決してマネしないでください」https://t.co/dk4WdOuvJa より
日本人が発見!命名権が初めて日本に!な新元素ニホニウム、どうやって作るの? の説明。まさかの足し算! 「決してマネしないでください」3巻収録。この回丁度、無料で読めます~ http://www.moae.jp/comic/ketsumane/17 …
【アニメ放送中】象の耳は放熱版。動物のデザインは、ヘンに見えても意味がある。
進化ってすごい!とそんな生き物いたんか!が交互に来る生き物創造ギャグ漫画、新刊でました!
今回は「ペニスから子供を産み、幼い兄弟で殺し合う」ブチハイエナさん、そして植物部も登場です!
#天地創造デザイン部
現在、あたりまえに存在する「ゴム手袋」の誕生秘話。
「決して真似しないで下さい」より https://t.co/wDpO6VWktm
「天地創造デザイン部」5巻本日発売です!
明るくてちょっと勉強になる漫画なので、気分転換や自宅学習にどうぞ。
各書店の在庫はこちら→ https://t.co/nQPBPnD07x