明子も言っていますが、選手の皆さんが一日でも早く良くなります様に😷それにしても今年の阪神は大変だなぁ…🐯
今はいきなりデジタルで漫画を描き始めるのが当たり前( ⁉️)のご時世だから、手描きでベタフラ(ベタフラッシュの略⚡️)を描いた事の無い漫画家さんも多いんだろうなぁ✒️約30年前に描いた「エース‼️」(電書版発売中)は、毎回“ベタフラの嵐“で大変でした…😱「エース‼️」以外の漫画でもちょびっとだけ⚡️
この漫画を描いた中学生の時以来、41年ぶりに色情 今日子を描いてみました😚ビジュアル的に{令和バージョン今日子}は、今描いている漫画のキャラでも使えそうですが、いかんせん“名前“が…😓
まだ大谷翔平“投手“を生で観た事が無いから、かつてのMLBのチームみたいにエンゼルスが日本で開幕戦を開催してくれれば、大谷投手の“凱旋登板“を観られるかもしれないなぁ⚾チケットの争奪戦が、すっっごい事になると思うけど…😱
今夜ベルーナドームで観戦予定だったライオンズ対日ハム戦は、原稿優先の為に泣く泣く断念…😭このコンビにBIG BOSSを観させてあげるのは、またの機会にお預けです…👧🐱(自分も…😩)先日みたいな完全試合をやられたら、観に行かなかった事を後悔しただろうけど、人妻…もとい、ひとまずそれは回避😙
立川に行く度に、良く立ち寄ってたんだけどなぁ「高島屋」😢…と言っても食べ物以外に興味が無いから、地下の食料品売場にしか行った事が無いけど🍞“大判焼き“が美味しくて有名な、関西のお店の「御座候(ござそうろう)」が無くなっちゃうのは残念だなぁ…😖きっと明子も悲しんでる…😭
佐々木朗希投手の完全試合達成はもちろん凄いけど、13者連続三振てのも凄い記録だなぁ🌟ちなみに自分の漫画の「エース‼️」に登場する城戸修投手も、地区予選の決勝戦で完全試合を達成しています⚾試合の再放送してくれないかなぁ⁉️
「前にも何処かで″倉沢淳美″と言う字を書いた気がするなぁ…🤔」と記憶を辿ってみたら、31年前に個人誌に描いた、吉田戦車先生の「伝染るんです」のパロディー漫画の中で書いていました(アツミですが😙)この個人誌は手元に一冊も残っていなかったので、一昨年ヤフオクで落札して購入しました🌟
一番最初に気に入った“猫目キャラ“は、昭和の時代に描いた白川直美😚このコの母親は「お熱は何度❓」に登場していた白川主任💉時代考証がメチャメチャですが、それはそれとして😙