#高橋留美子原画集 を大変興味深く拝見させて貰いました。どの作品の原画もとても魅力的ですが、一番好きな原画はP31(うる星やつら)です。このカラーページを週刊少年サンデー誌上で見た時はまだ中学生だったのでドキドキしながら見た記憶がありますが、40年近くぶりに見てもドキドキしました。
今日[劇漫デラックス]の献本が届きました📚発売日は4月30日なので、興味のある方はコンビニやネットショップ等でお買い求め下さい😙久しぶりに表紙に名前が載ってて嬉しいなぁ😄
自分はクセ字なので、時々編集さんに間違われる事があります📝例えば[う]と[ラ]とか、[わ]と[ゆ]とか…😅
描いてから30年以上経った今でも大好きなワンシーン😙※再掲
昔の作品は原稿に直接写植が貼ってありましたが、ここ20年以内に描いた作品はフキダシの中が“真っ白”なので、ネームを書き写した見本を作って原稿と一緒に[劇漫デラックス]の編集部に送っています✒️どこまでもアナログ…😅
ちょうど1年前の4月26日は、TOHOシネマズ立川立飛で[シン·仮面ライダー]を鑑ました🎬エンディングで流れた子門真人さんが歌う懐かしの主題歌に感動して、帰りにブックオフでCDを買ってしまいました💿ストーリーも凄く良かった😄
ちょうど1年前の4月25日に描いたダジャレ漫画の再掲ですが、先に漫画を読んでもダジャレの元ネタが分からないので、左の写真の商品名を確認してからお読み下さい😙