「ファミっ子大作戦」は毎週楽しみだったなぁ…📺「ミネルバトンサーガ」は見当たらなかったので、おそらく処分しちゃったんだと思います…😢「トーキングタイム」の自分のコメントを読んで、年月の早さと残酷さを実感…😱
テレビアニメ版「マクロス」のOPは、バルキリーがせり上がって来るシーンがカッコ良くて好きでしたが、それよりも何よりも「鼻たれた(放たれた)」の歌詞が今でも強烈に印象に残っています🤣まさに“和製“空耳アワー👂️
平成元年のジャイアンツ対近鉄バファローズの日本シリーズ第3戦の時みたいな“発奮材料“が無いと、今からジャイアンツの逆襲は難しいだろうなぁ…🎤👅
描きおろしの「あとがき漫画・令和版」は{昔の海野幸テイスト}満載のコメディータッチの内容で、この三人がワチャワチャ楽しくやってます👩🦰👧🐱今は“こんなご時世“なので、あとがき漫画の三人を見て、にっこり&ほっこりして貰えると嬉しい限りです😙…以上、「エース‼️」のCMでした⚾
商品名は「ドリフのビバノン音頭」に出て来る歌詞の「ビバノンノン」からアイデアを拝借したのかなぁ⁉️今から34年前(昭和63年)に描いた漫画の中で「ビバノン音頭」の歌詞を書いているんですが、今日になって間違っていた事に気が付きました…😱正しくは「は」じゃなくて「あ」です…😓
保存用のコピーを取ったので,{ネームが出来るまで外出禁止}のイラストは消します😙買い物から帰って来たら,今度は{漫画(16P)の下描きが全部終わるまで外出禁止}を発令します🈲
大好きなアニソンのB面(エンディング曲)は山ほどありますが,そんな中でも特に好きなのはこの2曲🎵 ※イラストは再掲👧🐱🎤
当時は寝る間も惜しんでプレイしました🎮同じ時期に[ドラクエⅢ]をプレイしていた知り合いと情報交換(ケータイとか無かった時代なので,自宅の固定電話で☎️)するのも楽しかったです😙レポート漫画を読み直してみたら,35年前の自分は12日間で[ドラクエⅢ]をクリアしたみたいです🎉