コミケ初参加は、会場が晴海(東京国際見本市会場)だった頃でした😙ちなみに画像のインフォメーション(👉)は、1993年8月15日~16日に開催されたコミックマーケット44に参加した時のモノで、サークル名は現在の「HAPPY工房」じゃなくて「スタジオSUGAR」でした😁この頃は、まだピッチピチの20代✨
原稿に貼り付けるカットを切り抜いた後の{使用済みコピー原稿}だけど,何だか捨てるのが忍び無い…😢
さっきまで吾郎ちゃんが金田一耕助役の[悪魔が来りて笛を吹く]をペン入れのBGVにしてました✒️もう16年前の作品(2007年1月5日放送)だと言う事にビックリ⭐️また新作を視たいなぁ🔎
近所に救急病院があるから、家の前の道路を救急車が引っ切り無しに通るけど、皆さん何の症状で搬送されてるんだろう…⁉️こんな御時世だから色々考えちゃうけど、とにかくお大事に…🚑
ちなみにコレは{お約束}の“ケツ“圧🍑この呟きを始める様になってから、過去に描いた作品の中から“おケツネタ“を探し回っていますが、お題(ケツ圧)にピッタリハマる絵がなかなか見つからないので難儀しています…😓
先週の今頃の時間は新幹線に乗って、京都駅から小田原駅に向かってたんだよなぁ…🚅ホントに1週間て過ぎるのが早いなぁ…⌛
ストーリー的によっぽど必要じゃ無い限り{公衆電話から電話を掛けるシーン}なんて,もう二度と描かないだろうなぁ…📞ちなみに33年前に描いたのが最初で最後✒️
昨日の今頃の時間は通天閣の前にいたのに、今は家の机の前にいます…😅ペン入れが終わるまで、あと6ページ✒️