この時期(昭和の終わり頃)は「ゲームの合間に漫画を描いていた」と言っても過言では無い位、ゲーム(主にファミコン)にハマっていた様な気がします🎮️ちなみに「ドラクエⅢ」は当時小田原市内にあった「サン🎶サン🎶サンバード🎶」のテーマソングでおなじみ⁉️の「長崎屋」で予約しました🐉
何だか今日は野球絡みの呟きばかりしてますが、30年前に野村克也さんがスワローズの監督だった頃(1990年代初頭)に描いたプロ野球漫画の中で、当時スワローズの新人捕手だった古田敦也さんには{古谷}捕手(※ファミスタ形式)として活躍して貰いました😙この頃が一番夢中でプロ野球を視てたなぁ…⚾
いつもドンキに行くとお菓子ばかり買っているので、昨日は“誘惑“に負けずに生活必需品(⁉️)の食料をメインに買い物して来ました🐧だけどお菓子も買いました🍭
先程アップした「アキストゼネコ」ネタのイラストの中で、「留守宅」と書く所を間違えて「留宅宅」と書いてしまったのに気が付きました…😱正しくは「留守宅」なので、この場を借りて訂正します😓恥ずかしいなぁ…😫
自分が子供の頃に話題になった「万華鏡」の{男性のうめき声}は、番組で紹介していた{うめき声}のすぐ後に録音されてるヤツなんだけどなぁ…🤔{●ン●にあった系}のオカルト番組は、ある時期を境に全く視なくなりました📺{大人}になったせいかな…🤭
この作品の原稿は最初「COMICバズーカ」(現在は休刊)に持ち込みましたが、「バズーカ」では内容が過激過ぎるとの理由で採用が見送られました…😢が、翌月からの連載(朝イチでヨロシク❗)がその場で決まったので結果的には大ラッキーでした🌟Y田さんと「バズーカ」のS木さんには今でも感謝しています😆
今夜の試合で阪神が負けて、今シーズン2度目の7連敗を喫していたら、前回の7連敗の時に描いた明子のイラストに手を加えて再掲しようと思っていましたが、4対1で巨人に勝って今シーズンの2勝目を挙げたので、初勝利の時のイラストに手を加えて再掲します🐯
登録抹消うんぬんの前に、ZOZOマリンスタジアムの場合は雨も心配だけど、是非ともまた佐々木朗希投手のピッチングを観たいなぁ⚾家(八王子)からスタジアム(千葉)まで遠いけど…😓
往復ハガキ代以外の料金は無料なので,ダメ元で応募してみます📮※イラストは再掲👧🐱