自分は子供の頃からず〜っと爪を噛む癖(⁉️)があるけど、もしかしたら{爪噛み症}なのかな…😥※イラストは再掲👧😺
怖い物知らずだった10代の頃の自分…😱「越路早生」の元ネタは、江川達也先生の超名作「BE FREE!」の主人公の笹錦 洸ですが、当時「月刊コミコミ」で担当だったSさんが江川先生と面識のある方みたいだったので(一度握手して貰いました🌟)「描いても黙認してくれるかな⁉️」と思って描いてしまいました✒️
当時は{こんなノリ}の漫画ばかり描いてたので「海野さんは関西出身ですか⁉️」って何回も聞かれました…😓この漫画を描いた14年後に「きらきらアフロin大阪城ホール」を観に、初めて大阪に行きました🚅街中で聞こえて来る声が関西弁だらけで、超テンションが上がった記憶があります😆今もですが😙
漫画家を始めて35年経った現在でも{キス描写の正解}が見つかりません…👨❤️💋👨
先日の対オリックス戦で完全試合を達成した佐々木朗希投手が先発する今日のロッテ対日ハム戦は、1回表の日ハムの1番バッターに大注目⚾お願いだから、セーフティーバントだけは絶対に止めて…🙏
海野「佐々木朗希投手と佐藤輝明選手の対決を生で観たいから、27日のチケットを買ったと言っても過言じゃないよ⚾」ネコちゃん🐱「ろ・ろ・ろ・朗希~っっ🎵」女のコ👧「朗希放って~っっ🎵」
ちなみにこのコは高校時代に考えたキャラで、名前を{小三毛ろり子}と言います😚コミケも100回目の節目を迎える事だし、高校の時以来約40年ぶりに、ろり子を描いてみようかな😙
昨日の夜、録画しておいた7月2日放送の「MUSIC FAIR」を視ました🎤「砂の十字架」と言えば、やっぱりやしきたかじんさんだけど、谷村新司さんと森口博子さんが二人で歌う「砂の十字架」も凄く良かった…😭谷村新司さんが「哀 戦士」を歌ったらカッコ良さそう🌟※イラストは再掲👧🐱