こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    バレンタインデー前日だと言うのに“こんな絵“を描いてたら、チョコなんて貰える訳が無い…😭 
   超久しぶりに{足ズッコケオチ}の漫画を描きました👧🐱👩🦰wiki調べによると「コクーン」が日本で公開されたのは、自分が漫画家デビューした1985年(昭和60年)12月14日との事ですが、先立ってアメリカで公開されたのは漫画家デビュー日の1985年6月25日でした🎬すっごい偶然🌟 
   6月7日から配信の「#Comicクリベロン」vol.92に「#禁断女教師奥村まほ33歳」第7話が掲載されています✒️仕事中の詳しい様子は先日ツイッターで呟きましたが、とにかく{大変な思い}をして描き上げた回なので、よろしかったら御一読下さい😙掲載リストの自分の名前を確認するまではドッキドキでした…😅 
   8月7日から配信の「#Comicクリベロン」vol.94に「#禁断女教師奥村まほ33歳」最終話が掲載されます✒️商業誌で「まほ」を描くのは今回で最後ですが、まほ先生を含めたキャラが凄く気に入っているので、個人誌で{続編}を描くかもしれません😚今まで「まほ」を読んで頂き、本当にありがとうございました🌟 
   {漫画家デビュー36周年記念イラスト}で描いた二人は、かつて「COMICバズーカ」で連載していた「朝イチでヨロシク❗」のキャラ(母娘)です😚(古い作品なので、多少絵柄は変わっていますが…😓)ちなみに電子書籍で全5巻が配信されているみたいなので、興味のある方は作者名&作品名で検索してみて下さい📱 
   [紅白歌合戦]に{特別枠}で出場する歌手が小出し小出しに発表される度に「紅組と白組で出場する歌手の人達は,一体どんな気持ちなんだろうなぁ⁉️」と思ってしまいます…🤔※個人的意見 
   10月1日から配信されている「#Comicクリベロン」Vol.84に「#禁断女教師奥村まほ33歳」第3話が掲載されています😙今回の話では新キャラの校医が登場しています💉バイセクシャル(二刀流)の設定なので、久しぶりに名前遊びをして、名字を大谷にしました⚾️興味のある方は是非御一読よろしくお願いします😘 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    マガジンオフィス様から「劇漫デラックス」の献本が届きました📗掲載されている漫画は、かなり前に「ピザッツスペシャル」で描いた漫画の再録になりますが、未読&興味のある方は、コンビニ等で見掛けましたら宜しくお願いします😙来年は久しぶりに{紙媒体}で新作を描きたいなぁ…✒️