36年前(昭和63年)の2月は,朝から晩まで[ドラクエⅢ]にどっぷりハマってたなぁ…🐉
ネタを思い付いてしまったので,不謹慎を承知で描いてしまいました…😅それにしても,高校野球の応援スタイルも変わったもんだなぁ⚾
テーブルの上に、こんな注意書きが置いてありました…😥※イラストは再掲👧😺
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昔はこんな風に{キャラと作者が漫画の中で掛け合いするシーン}が登場する作品があったけど、今はどーなんだろうなぁ…😗
よりにもよって、キムタクの出演回が{コレ}か…😭
こんなにコメディータッチのイントロを描いたのは超久しぶり🌟昔だったら、イントロで{ひとボケ}かましてから本編に入るのが普通だったのになぁ…😙
tvkの番組欄(特に日曜日の夜)をチェックしていると、「今って令和だよな⁉️」…って思う時がある📺この“勢い“で「戦闘メカ ザブングル」と「超音戦士ボーグマン」の再放送をしてくれないかなぁ⁉️「戦国魔神ゴーショーグン」も視たい🤖
昔っから{流行りモノ}に弱いので、この「ツイン・ピークス」の劇場版が話題になった当時(1992年)に描いた漫画(「お熱は何度❓」)では、しっかり“ネタ“に使わせて貰っていました😙見開きの原稿なんて久しく描いてないなぁ…✒️