遅かれ早かれメジャーに行っちゃうのは確実だから,朗希投手がZOZOマリンで先発する試合は一試合でも多く観に行こう⚾
今日から始まる{日本生命 セ·パ交流戦2024}の開催を記念して再掲👩👧😺⚾
そもそも自分は玄米派だから、今のコメ不足騒動は個人的にそんなに問題は無いんだけど…🍚※イラストは再掲👧🐱🍚
1989年(平成元年)の日本シリーズ(巨人対近鉄)は、巨人が3連敗から4連勝して逆転日本一になりました🎉ちなみに、この漫画は同人誌用に描いたモノです✒️
ちょうど1年前の11月4日は、京セラドームで阪神とオリックスの日本シリーズ第6戦を観戦しました🏟️オリックスの先発は山本由伸投手(現·ドジャース)⚾この試合で阪神が勝てば、岡田監督の胴上げを目の前で観る事が出来たんですが…{続く}
コレ(1勝1敗)で、どっちかのチームが甲子園で3連勝か3連敗しない限りは、またペイペイドームに戻って来る事になったなぁ😙
青鉛筆で下描きする様になったのは、ペン入れした後の消しゴム掛けをしなくていいからです😙鉛筆(シャーペン)で下描きしていた頃は、ペン入れ済みの原稿を一挙に消しゴム掛けしてたので、腕がダルダルになってました…😫エロ漫画は16~20ページ位ですが、野球漫画を描いていた頃は最高で50ページ…😱
「キミ達がいてボクがいる」は、吉本新喜劇のチャーリー浜さんの名フレーズ🤣この頃、関東では吉本新喜劇がちょっとしたブームになってました📺️チャーリー浜さんとみうらじゅんさんがコンビでやっていた「東京ナニワ倶楽部」と言う番組が面白かった😆「ヒガシマル醤油」は、この番組で覚えました🍴