35年ぶりにアルコちゃんを描いてみました✏️ほとんど絵柄が変わってないので、スラスラっと描けました😙
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今も昔も声優さんは大人気の職業ですが、約20年前に声優のヒロイン(人妻)とファンの男のコ(宅配ピザの配達員)がエッチする漫画を描いてました✒️声優&アニメファンだったら、{このシチュエーション}は夢なんだろうなぁ…😍何だか今日は{過去絵}ばかりアップしてます…😓
マガジンオフィス様から「劇漫デラックス」の献本が届きました😄掲載されている漫画は、かつて「COMICバズーカ」誌上でシリーズ連載していた「誰にも言えない…」の再録ですが、ほとんどの方が未読だと思うので、興味のある方は是非とも御一読下さい😚やっぱり{紙}が好き😆
高校3年生だったデビュー当時には、こんな{自己紹介4コマ漫画}を描いてたのに⬇️
この漫画を描いたのは長野オリンピックが開催された年(1998年)だったから,もう25年前になっちゃったんだなぁ…😗長い漫画家人生の中で,今の所唯一描いたスケート漫画⛸️
ちょうど1年前の12月26日に描いたイラストの再掲👩💉[お熱]の新作は難しいと思うけど,いつか漫画に出してみたいなぁ😙
現在コンビニ等で発売中の「劇漫デラックス」に漫画が掲載されています✒️かなり昔に「アクションピザッツ」で描いた漫画の再録になりますが、ほとんどの方が未読だと思うので、興味のある方は是非とも御一読下さい😙
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昨日(大寒)の内にアップしたかったなぁ…😅もちろんイラストを描いてる間のBGMは下描きから仕上げまで,ず~っと[セーラー服と機関銃]🎵
ちょうど2年前の9月13日に描いた2コマ漫画の再掲💉この当時は実家に帰省する前に必ずPCR検査を受けてました😷街中の至る所にあった無料検査スポットも、いつの間にか無くなったなぁ…😗
自分は1985年に白泉社の「メルティ☆レモン」で漫画家デビューした後に「月刊コミコミ」でも掲載される事になったんですが、その理由は{吾妻先生の代原}でした。それ以来、残念ながら吾妻先生との接点はありませんでした…
オヤジが壁にめり込むシーンの描写は、大友克洋先生の「AKIRA」の影響だと思います😓真穂がカレシに電話するシーンは、今だったら当然ケータイですが、何せ30年前なので[家電]です☎️ちなみに、この漫画を描いた年(1990年)に発売された「ドラクエⅣ」を4日でクリアしました🐉