HSPのことをTwitterで発信してくださっている精神科医の井上智介先生がついにHSP本を出版しました!
「繊細な人の心が折れない働き方」
宣伝漫画を描かせていただきました~☺️
HSPの目にもやさしい中身のデザインとフォント、色味や図解イラストでスーッと読めました。
「週刊HSP!」24話アップしました。自分緊張しぃなのに、来てくれるお客様のことを考えるとさらに緊張してしまう…。想像力が枝葉のように伸びていくHSPの頭の中。https://t.co/gNrPMvkFb6
HSPは「多感受性」。つらいことも楽しいことも深く味わえるのです。その敏感な気質を活かしてハッピー育児しよう😊!
【漫画】赤ちゃんのほっぺスリスリは最強。感受性が豊かなHSPのハッピー育児|ランドリーボックス https://t.co/5fCkwUidP9 @laundryboxjpより
不登校の子が一番言われたくなかった…と言っていた言葉「とりあえず学校行きなさい」
その言葉の答えを自分なりに物語にしました😉
↓のサイトで全ページ公開中です(期間限定)。
#15 ウチの子、繊細ちゃん? | Souffle(スーフル) https://t.co/Lby4bYt1aU
週刊HSP#5(今回は小話です)。1週間ほど旅行に行ってました。はっきり断言されると一瞬「そうかも?」と思ってしまった…。どうでもいい話でゴメン💦
https://t.co/5snkix96JQ
「週刊HSP!」41話アップしました。相手もHSPだと理解してもらえて助かったなあ…という話。実際の映像みたらビックリしてしまいました😱😂
https://t.co/TGl00uCke5
HSPあるある53話アップしました。自分に贅沢できないHSPケチ(+)!?
人並みに大人になりたい…
https://t.co/A3TZIGeeBo
週刊HSP#16アップしました。自分は物を捨てるとスッキリするタイプなのですが、親世代にとって物は思い出なんですよね。😅😂
https://t.co/xGmE7BQt1B
NHK「あさイチ」が家に取材に来たときの話です。取材時間5時間!でも使われるのは数分という大変な作業。
私も最初はめちゃくちゃ緊張していたのですが、スタッフさんがやさしい方々で救われました😂
大好きなタローマンがちょっと映っていて嬉しかった☺️
#あさイチ
繊細な気質の中学2年生・心ちゃんは、身近な学校の友だちとはSNSでつながりたくないけど、遠くの気の合う匿名同士となら仲良く話せます。
今どきの「友だち関係」の築き方かもしれない😄
「ウチの子、繊細ちゃん?」第3話
↓で全話読めます!
https://t.co/jfnNDhAXmx