ぶんか社刊「あなたが体験した怖い話」3月号にて、松原タニシさんとの心霊漫画が掲載されております。今回はタニシさん所蔵の心霊写真を霊視❗驚きと衝撃の結果に一同大爆笑〰😃色んな霊がいるんだな〰と、書店にてご覧下さいませ🎵
『あなたが体験した恐い話3月号』にて松原タニシさんと行った心霊体験漫画描いてます。
今回は大阪の心霊スポットを案内して頂きました😨😱😫。
都市伝説のような、噴水に佇む赤い服の幽霊の真実は意外な結果で…😰😓😫
本屋さんでお見かけの際はよろしくお願いいたします!
台湾郊外1日旅!「MRT淡水駅から基隆へ行く!台湾好行バスの旅」イラストを多くの方に観ていただいたので、漫画もはっておきます。金剛寺では、100元ほど払うと謎のお参り儀式に参加できます。面白いのでぜひ😆
こんな雨の日はゆるゆると。ときがきたらスッと動けるかもしれないから、じっと体をあたためる日🙂
#10 ウチの子、繊細ちゃん? | Souffle(スーフル) https://t.co/vMV3M0QIKk
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第9話
若い時期には「アパシー」と呼ばれる無気力になってしまう時期もあるみたい。それは「怠け」とは違う。
不登校は甘えではない。大人がまずそこに気がつくところから。
全話読み↓できます
https://t.co/UP4Rxz4tbw
「瀬戸内国際芸術祭2022」ではアートボランティアを募集中です!作家さんと一緒に作品作りのお手伝いをしたり、会場案内をしたりアート好きと繋がれます。
遠方からの方には宿泊補助もあり!詳しくは「こえび隊」へ→https://t.co/03tIwZ5NXz
今号の台北ナビの表紙を担当しています。中のおまけ漫画は、クルーズ船で台湾入りした時にちょっとだけお役立ちできるかな?と基隆の旅話を入れております♪
2月〜3月は、MSCベリッシマが基隆寄港ですので台湾へ行かれたら、台北ナビマガよろしくお願いいたします🙇
#MSCベリッシマ
「HSP日記」2話目
目覚ましかけるとビックリしちゃうので、目覚ましがなる前に起きてしまう…。そういや携帯も突然の呼び出し音が怖いから、いつも振動音だけにしているな~。
全話読み↓
https://t.co/vxQtwisHhQ