【第4の壁を壊す話】見る人と物語の間にある壁を超えて読者に語りかける登場人物や、映画など雨のシーンなどでカメラにつく水滴などもこれに当たる。
黒澤明の「素晴らしき日曜日」など私はこういうのが好きらしい。
ラフダイヤモンド3巻の沢山のご感想ありがとうございます。
コミックス未収録の後日譚はこちらで公開されてます。
1話も引き続き無料公開されてますのでよろしければどうぞ。
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail .…
歴史の勉強は異世界ファンタジーを描く上でも必須です。
「キメラ」を描く時も100年戦争やジャンヌダルク、キリスト教の勉強をしました。
…ただ史実よりも宇宙世紀の年表を覚えた方が仕事に結びつく例もありますが(笑)
ギャグっぽい設定ですが機械生命体の「生きる」に意外とシリアスかつ哲学的に言及しています。
10000視聴突破ありがとうございます!
#マンガ図書館Z - 人造人間カティサーク http://www.mangaz.com//book/detail/49941 …
世の中は残念ながら理不尽にできている。
でも創作が出来る人は、そうした経験も武器になる。
連載当時「千林さんを幸せにしてあげてください」との声を多く頂いた『千林さん編』は2巻に収録です!
ラブコメも満載ですよ。
最終回後の後日譚は9月30日
ジャンププラスで公開です。
この2人が出会ってしまう話。
コミックス3巻は10/3発売になります。ご予約が無難かと思われます。
ジャンプ+連載当時、特に創作クラスタ様から大きな反響を頂けたラフダイヤモンド16話は母の闘病と介護の時に感じた事もエピソードにしてありますよ。
3巻に収録されてますよ。
っとさりげなく宣伝
旧PCをいじってたらとてつもなく古いデータを発見
「キメラ」はジャンププラスで再掲載して頂きました↓
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP01PLUS00000737_57 … …
かなり前の話ですが「ラフダイヤモンド」1話のアシスタント話はほぼ丸々実話です。
ただ私と肩を合わせながら一つの机で作業したのはメガネ外したら実は美女的な人ではなく小路啓之先生でした(笑)
http://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_JP01PLUS00000322_57 …
【人に話すことは創作の訓練になっているという話】
ジャンプ+連載中の漫画学校マンガ「ラフダイヤモンド」は
3巻は10月3日発売ですよ。
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP01PLUS00000581_57 …
コミックス作業中
ラフダイヤモンド3巻は10月3日発売!
野田さん初カラー。
1話無料↓
http://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_JP01PLUS00000322_57 …