おがわじゅりの2011は6月で明け6歳になります。
娘の希望を叶えてやりたいな、、、とは思うんですけどね。
私は馬に夢中ですが娘は爬虫類に夢中です。何かビビッとくるものがあるのでしょう。
イスラボニータの取材裏話(彼が復活したら描こうと温めておりました)。なんであんなキョロキョロしてるのか?彼は6歳ですが「いたずら坊主」なんて言葉がぴったりかもしれませんね。
皐月賞の主役はぶっ飛び〜の彼女でしょうか?キングズラッシュは東スポ2歳Sからのぶっつけですが、何かやってくれる気がします。。。。だってこのコンビだもん(笑)
このタイミングでマリアライトのこぼれ話、第二弾!!!(笑)
印象に残っているレースはなんですか?と伊坂助手に聞いてみました。
イェェェェーーーーーイ!!!シャ、ケ、ト、ラーーーー!!!
みなさん、チャンスでーーーーす!!!!
4月末に関西方面でもサイン会ができるように
今、現在、調整中です。またお知らせ致します。
トーセンバジルの兄貴が阪神大賞典の後のエピソード。
バジルの兄貴はとても4コマじゃ収まりきらない!
この後に促されて、ようやく乗ったそうです。久保助手、お疲れ様でした(^^)
好きな馬を見るためなら、、、
どんなに遠くても忙しくても、状況的に厳しくても
それをクリアして駆けつけたい!それがファンの気持ちですよね。