前走、チグハグなレースで悔しかったムーンクレスト。今日はきっちり差し切って勝利!担当はスピリッツミノルでおなじみの水色兄さんです。おめでとうございます!
サンビスタ祝賀会での出来事。控え室には井上オークスさんもいらっしゃって「大丈夫ですよ、私も緊張してますから」と励まして下さいました(涙)
優しさに感激です。皆様、ありがとうございました。
【ヘビ漫画】※苦手な人は注意!!
冬の寒さから目覚めたスネイク先生(ボールパイソン)。
元気すぎてちょっと怖い
冬の間でも脱皮したり排泄があるので
毎日、温度湿度管理や水を変えたりしますが
それ以外は基本、そっとしておきます。
子供は純粋に嬉しい夏休み。お母さんにとって夏休みは地獄だと思う(笑)これにプラス、「ひまーどっか遊び行きたいー!」「虫とり行きたいー!」「イオン行きたいー!」が入り混ざる。
やっぱり競馬はライブが1番だと思いました!!
障害レースが1番凄かったです。
あんな近くで馬がジャンプする所が見れて感激しました。
【お知らせ】
5/4は馬事公苑、5/5は根岸競馬博物館でイベント行います。
緊張してきました…。
【お母さんは競走馬〜デビュー編〜】
モッチーのラストチャンス前日!
心配だから金山さんから
同意が欲しいタエちゃん
トレマルの美浦を担当されている守永真彩さんにお会いしました。可愛いのはもう当然なのですが、たくさんの資料を持ち日々、勉強されている姿は努力されているのだな、私も頑張ろうと思いました。ありがとうございました!