モデルになった方が意外なほど大喜びだったというこの人
#マンガ史上決して忘れてはならないキャラ
どーだキミたちも、永守社長になりたくないか!
(闘狂大学プロレス研究会的には「烈句 劇大路」君ってところかしら)
プロレス会場で“よく見る”実業家を直撃 コミッショナー推挙の声も上がる敏腕社長(ENCOUNT)
#Yahooニュース
https://t.co/E45uydofG9
初期は普通に美少女だったアラレさん
#無言で眼鏡娘をあげる見た人もやる https://t.co/PS9p3j3xjg
福沢諭吉と手塚治虫先生の先祖・手塚良庵
(陽だまりの樹より)
#プレ金ナイト https://t.co/t6BHrvFJgk
そうか、これ描かれて50年なんだ
#ウルトラマンタロウ50周年 https://t.co/9SOPbLZBdx
細野不二彦先生のアルフィン
1 デビュー作品(ヤンキーぽいと言われたらしい)
2 映画上映当時
3 2001年文庫化時の読み切り
#再登場で印象がガラッと変わったキャラ教えて
こういうことなんだろうと思った図
細野不二彦先生にアドバイスをするスタジオぬえの松崎健一先生
#作家は経験したことしか書けない https://t.co/XqKM4j4xNh
というか自分も書いた後に気付いたのだけど
このスレって「濃爆おたく先生」2巻の「ダメは萌えているか」ではないか。
ダメなで妖精を出したいのか?
#ごめんなさいボクはメインヒロインより彼女らが好きです