あと、これは全然関係ないのですが。
今連載しているマンガのワンシーンが「なんか既視感あるなぁ」と思ったら、正体は前回打ち切られた自分のマンガでした。
なんなんだ、この構図の一致は?
『笑うネメシス 貴方だけの復讐』
しばらくはネームを公開しますっ。
第1巻に収録された「地下アイドルの復讐編」は、ネームだと一歩間違えばギャグみたいなシーンなのですが、粂田先生の作画のおかげでシリアスな感じになりホッとしました。
完成版は単行本をチェーック!
https://t.co/CrqOLEY63A
『笑うネメシス 貴方だけの復讐』は僕が初めて原作を担当した作品です。
ネームは今までアナログでしたがiPadで描いてます。シリアスな作風に挑戦してますが、根底にあるテーマはアツいミステリです!第1巻が発売されましたので、ぜひ本屋さんで探してみてくださいませ〜!
https://t.co/glsPFZuV9d
かつて連載していた『謎尾解美の爆裂推理!!』という作品で「ギャグマンガ家殺人事件」という話がありました。
その時に描きたかったテーマはギャグマンガ家の残忍さで、『笑うネメシス』でも負けないくらいヤバい犯人が登場します。
シリアスタッチで描かれる〝爆裂トリック〟を君は解けるか!? https://t.co/qTstnJlYoF