カブトムシ取りでナンパする話
カプトムシ取りが好きな男子はそんなに居ないと思うので貞操観念逆転したからといってもいくらなんでも強引すぎて何度読んでも笑ってしまう
無茶苦茶過ぎる
『貞操逆転世界2』 https://t.co/vv1NPJTduo #bookwalker
本編で笑った後におまけページでもう一回笑わせてくるの卑怯だろ!!!!
天原先生の原作ネーム、かなり読みやすいんだから!!!!
『貞操逆転世界2』 https://t.co/vv1NPJTduo #bookwalker
何度読んでも川島さんは本当に頼りになるな…
市川がこの世界に馴染めるように手助けしてくれる
『貞操逆転世界3』 https://t.co/TxVvRyAyDf #bookwalker
208話にして白咲に正論が入った!
やって良いことと悪いことの分別がついてない!
その通り!
#でもそれ以前にいじめダメ
いじめるヤバイ奴 - 中村なん / 【第208話】過ちと今 | マガポケ https://t.co/5XXUIzHlGI
映画にFBIとして出ていた気はするけどどんな人かは全く知らない人が出てきたわ
コナンは映画だけ見てたのでそういうのが多いんだ
『名探偵コナン(27)』
https://t.co/a804XLOblB
小学生にもバレてるじゃんか!!
灰原哀人気の根源…
小学生同士の相棒感
『名探偵コナン(27)』
https://t.co/a804XLOblB
スクショだけ流れてきて
「本編読ませろや!!」になってた本編が読めてる
グラップラーの頃の板垣先生だからテンポが良いわ
『自伝板垣恵介自衛隊秘録~我が青春の習志野第一空挺団~』
https://t.co/oT1bdqEAK6
煽り文がそのままなのサービスが良いな…
『自伝板垣恵介自衛隊秘録~我が青春の習志野第一空挺団~』
https://t.co/oT1bdqEAK6
カラー版の暗黒大陸、間違ってると思うんだよな
「巨大湖メビウスの中に世界がある」んだからピーナッツ型のものが巨大湖メビウスで、四角い線は人類の領域なんだと思う
四角い湖は不自然すぎ、海に×印があるのも変
青部分が湖だと思う
HUNTER×HUNTER モノクロ版 33より着色 https://t.co/4HZVsjPZVY
ピーナッツ型の外が海という解釈だと海に×印があるのが変
逆に無限の大地だと考えると、×印は五大災厄があって人類が知っている場所だと考えるとすごく自然になる
HUNTER×HUNTER モノクロ版 33より着色・文字入れ https://t.co/4HZVsjPZVY
ドン=フリークスは沿岸を調査していた
⇒×印があるのは全て沿岸に見える
カラー版ちゃんと冨樫に確認してるのかなぁ…
『HUNTER×HUNTER モノクロ版 33』 https://t.co/4HZVsjPZVY #bookwalker
冨樫先生の魔界はこの広さなので
「暗黒大陸の大地が既に判明している程度の広さしかない」のは絶対におかしいんだよな…
『幽★遊★白書 カラー版 13』 https://t.co/McjhVROoSq #bookwalker