アオイホノオがどれだけ名作かというと、
1巻の第1話が庵野秀明です
まだ問題を起こす前のGAINAX重鎮たちも中盤に出てきます
フィクションと断っていますがヤバい人の本人談よりはフィクションではないと私は思っています
好きな人は読んで…
アオイホノオ(1) https://t.co/ZNLfP06RTF affiliate
灼熱の卓球娘1巻、クソ女が強いので…
ほんと1巻だけでも読んで下さい…
クソ女のキャラメイクと治安の悪いモブが本当に上手いので…才能を埋もれさせるんじゃねぇ…
「灼熱の卓球娘」 https://t.co/8PyuiK1vLs affiliate
「新旧エース対決」と、さっきまでチヤホヤしてた1位に対する扱いが最悪のモブが最高すぎる…
どうしてこの描写が消えてしまったんだ…
「灼熱の卓球娘」 https://t.co/8PyuiK1vLs affiliate
承認欲求モンスターのW主人公
当時はダメだったのかな…切ない…
ぼっちざろっくは音楽が好きよりチヤホヤされたいが先で許されているのに…
「灼熱の卓球娘」 https://t.co/8PyuiK1vLs affiliate
灼熱の卓球娘、読み返すとやっぱり面白い…
「灼熱の卓球娘」 https://t.co/8PyuiK1vLs affiliate
立ち飲みご令嬢
居酒屋入ったときと飲食店の監修やってる時で表情とコメントが違うのギャップとしてズルすぎるんだよなーどっちも可愛い
モーニング 2023年16号 | コミックDAYS https://t.co/sNNEP0jLy0
(ガチの人相手だから黙っておこう)
推理小説読みは趣味として強いイメージがあるからな…
暗号学園
週刊少年ジャンプ 2023年15号 | 少年ジャンプ+ https://t.co/UvLRYNwW8V
マッシュル -MASHLE
主人公の足止めが毎回強引だな…
割り切ってるのかな…
週刊少年ジャンプ 2023年16号 | 少年ジャンプ+ https://t.co/9RmVTqwqZO
旧1号のイメージはこういうオタクの部屋に飾られているアイテムで子供や新社会人には手に入らないもの
『監督不行届』 https://t.co/xwA3mCtVoM affiliate
シン仮面ライダー
旧1号を自慢したかった庵野秀明なのか…?
『監督不行届』 https://t.co/xwA3mCtVoM affiliate
やっぱりスタッフロール
我慢しきれなくなった庵野秀明のカラオケタイムんじゃねーか!!!!!!!!!!!!!
『監督不行届』 https://t.co/xwA3mCtVoM affiliate
ありがとう…
たまたま浜辺美波のカレンダーを見かけてくれて…
(咲-Saki-の主演を完璧に勤め上げたので浜辺美波の好感度が激高い人)
監督不行届
https://t.co/xwA3mCtVoM affiliate