最新話のイチャイチャはソファーで相手に乗って本を読むなので、絶対セックスしてる距離感なんだよね
Q.E.D. UNIV. ―証明終了― - 加藤元浩 / Beginning of the UNIV.① | 月マガ基地 #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/UFrBoLpvCV ]
何度見てもこの回キレキレすぎてやべえよ
気鋭の漫画家・リヨによるFGOの魅力と奥深いゲームシステムを楽しく学べる解説マンガ「ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order」 https://t.co/Ka5tyozbiZ
スマホいじりながら携帯持ってないんで東ゆう、やはりよい、目的のための障害に対する気遣いはない
「トラペジウム 第2話①」(キトラ)を読んでいます! https://t.co/8HnkF2eVRa #カドコミ
私はここで完全に大丈夫だと思ったな
このコマいいんだよ、いい仲間ができて、広大な異世界を旅する始まり感があって
烈海王は料理もするから異世界生活全部が楽しそうでいいんだよ
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ(月刊少年チャンピオン)
リーグやチームなど活躍場所が別れたりせず、同世代が一生ライバルになるタイプの競技だ
『メダリスト(8)』 https://t.co/f1lJQUmoWE #bookwalker
ライバルの光ちゃんの練習環境過酷すぎん?試合強すぎん?を見せつけてコーチまでちょっと折れたあとで主人公がやる気まんまんなの、主人公の伸びしろが本当に怖いぜ
主人公の名前を覚えていない
『メダリスト(8)』 https://t.co/f1lJQUmoWE #bookwalker
やっぱり…いのりちゃんなんか…
小学生なのに選手生命最後までの決断はもう終わってる感じがするので、とても怖い
アフタヌーンだから何十年も描いてもいいし、どっかで年代ジャンプしてもいい、そんな怖さもある
最後まで待たずに読みたい
メダリスト(9)
https://t.co/bxsLiVJQQC #bookwalker
ライバルの光ちゃんが主人公いのりちゃんのことを言語化してくれた(光ちゃん目線で)
私もいのりちゃんがおかしいところを望んでいる
『メダリスト(9)』 https://t.co/bxsLiVJQQC #bookwalker