日本向けに盛り上がって作ってたもの
↓
近代で海外に目を向けて作っていた時期
↓
初音ミクは日本向けの娯楽で盛り上がっていて作っていたものだぜ
特にしつこく解説しないが2Pで伝えてくるのうま
これほぼ週刊マジ?
『はるかリセット 2』 https://t.co/68L3HeZRen #bookwalker
ゴスロリキツネ、答え合わせありがとよ!
第五十話|ワタル|pixivFANBOX https://t.co/7H1bSgSFBp
思想がヤバいから読み飛ばす回が来ると予告されてしまった
ヴァンパイアの国もタウラちゃんもどっちもヤバいんだよ
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 https://t.co/aLjsb8D8jo
レゼ篇から黒閃連発してたけど、
チェンソーマンは1話のデンジくんの性格と、マキマさんのえっちなことの解説で「このマンガすげえな」になって注目して読んでたから『どこで世間的に跳ねたか』は分かんねぇな
シャークネードとコベニカーはバズってた
ガルパンリボンの武者のおかげかキッズアニメにおける「国辱は基本」を美女に翻訳してやってる
リボンの武者ありがとう
『はるかリセット 4』 https://t.co/GsMvrQskOX #bookwalker
キッズアニメもマンガも「国辱は基本」ぐらいがちょうどいいな…
『はるかリセット 4』 https://t.co/GsMvrQskOX #bookwalker
エナドリは世界中の人が昔から好きだからな
アガサクリスティーとか
4巻から読み始めてもう7巻?
するする読める、読みやすすぎる
『はるかリセット 7』 https://t.co/6uINO4Mvhn #bookwalker
世界史履修勢のイギリスDisはキッズアニメの国辱くらい基本
『はるかリセット 7』 https://t.co/6uINO4Mvhn #bookwalker
現代どうなってるんだよ!!!!!1111111111
第五十一話|ワタル|pixivFANBOX https://t.co/mjkdwrCdKC
流行ってない店の生ビールおいしくないんだよな…
『はるかリセット 7』 https://t.co/6uINO4Mvhn #bookwalker
東京駅勤務だから今度行くよ、ありがとう
『はるかリセット 8』 https://t.co/YIbIfXbF0c #bookwalker
電子書籍とSteamのセールめ…
数年分以上のストックがある気がする
ソシャゲやめろ
『はるかリセット 8』 https://t.co/YIbIfXbF0c #bookwalker