文句なしに強いよMr.3
ワンピースで特別な意味を持つ鉄の硬度…
『ONE PIECE カラー版 14』 https://t.co/27wCvu45lI #bookwalker
ナミもゾロもサンジもチョッパーも
メリー号がもう駄目だと詳しく聞いていて
ウソップだけ知らないってのも可哀想なシーンだな…
ここ数日この辺りを読み返してるけど
言い訳が出来ないようによく出来てるよ…
『ONE PIECE カラー版 35』 https://t.co/iBuf5CWnv7 #bookwalker
降り掛かった火の粉を払うハンコック
たぶん海軍さんはもっと前線にでて石化しまくってほしかったんだろうな
『ONE PIECE カラー版 57』 https://t.co/4JjdYHrmUy #bookwalker
今となっては第一話のこの発言
キャラブレだからな?
富士そば飲みをしてる時点で言い訳きかないからな?
クソ、セール外なのに欲しくなってる面白すぎる
『貴族令嬢がジャンクフード食って「美味いですわ!」するだけの話1巻』 https://t.co/wcwDfO1yQQ #bookwalker
漫画のウソの力技が凄い〜
蘭姉ちゃん、レンズを抜いたメガネを不審に思わない人になっちゃった〜
コナンは技のイメージがあったのに、コナン一巻からお出しされるの全部力技なんですけど!!!
『名探偵コナン(1)』
https://t.co/0dw9wjZ6TJ
コースターの一瞬だけで、1人で来たかどうかの判断はつかないだろ!!!!!
ただ単に事件の現場に居合わせたかった凹凸!!!!!!
『名探偵コナン(1)』
https://t.co/0dw9wjZ6TJ
2巻の誰もいないところに蹴ったロングパス
まさかなーと思ったら本当に灰原哀とは思わなんだ
灰原哀の姉、あんなしょぼい事件で死んだのか…
『名探偵コナン(2)(18)』
https://t.co/0LVuwHBwNI
2D格闘ゲームの言語化
対ありでした。も面白いですよ
今月の無料分ですけど「基本の理屈は分かってるけど対応できねーよ!!(対応したい)(対応したいから結果として縮こまって死ぬ)」や「ゲームを動かす」の解説と解答があって、めちゃくちゃ格闘ゲームしたくなった
https://t.co/20IgqA0UFd
紗音vsベアト、再び開戦
とつぜんベアトの葬式が始まった…
EP7、再話で畳んでたんだな…
『うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 2巻』 https://t.co/bLQlpUD4Iu #bookwalker
カレー麺:
1巻で「しまりん」「なでしこ」の出会いの食事
しまりん初回キャンプ回想での料理失敗からの母が持たせてくれたカレー麺
二次創作さくリンえっちの麦茶扱いはマジ関係性ブレイクしたくてやってる重度な奴(好き
あfろ の ゆるキャン△ 1巻 https://t.co/riZX0X3oZk