ゲダツ「うっかり!!」しか記憶に残ってなくて
彼が「番長」であること知らんかったわ
学ランで日の丸つけてる…番長だわ…
知らんかったわ…
知らなくても何一つ困らなかったけど知ってしまったわ
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
スパンダム君は凄いなぁ
毎コマ毎コマ登場の1つ1つで
新しいヘイトを買ってくれる
タンクかな?
すごいなあ僕にはとてもできない
『ONE PIECE カラー版 43』 https://t.co/hPo6Di4Non #bookwalker
黒ひげ海賊団で見た名前があるな…
ほんとにこれらを回収してたら数年じゃ終わらんぞワンピース描くスピードも落ちてるんだしさ
『ONE PIECE カラー版 54』 https://t.co/SvC0Cy0l19 #bookwalker
パシフィスタのことも理解できてないのに
新型セラフィムまで出てくるの
ワンピースの謎だしペースに振り回されている
『ONE PIECE カラー版 57』 https://t.co/4JjdYHrmUy #bookwalker
偉いぞ
「いろはのい」に関しては
「への突っ張りは要らんですよ」
ぐらいの無意味ワードとしてしか扱ってないけど
週刊少年ジャンプ 2023年2号 | 少年ジャンプ+ https://t.co/8tbKp58vLN
銭ゲバの天使ちゃんは金がなかったので時間の問題ではあるけど、
さおりさんは獣の理屈で動く人だったから、獣の目の方が主導権を握れていたら「そういう現象・アイテム」と納得できたんだろうなー
元ネタ、セールだよ!!!!(2冊)
めちゃくちゃ勉強になるんだけどなにこれ!?
https://t.co/IfX7X7mqoJ
ゲーミングお嬢様
新シリーズはいって面白くなってるのは本当なんだけど、ルーキー第1話のガチ格闘ゲーマーな対戦描写はルーキー第1話にしか存在していないのでまたどこかでやって欲しいな
ゲーミングお嬢様 1話 - ジャンプルーキー! https://t.co/XaqYwnagak