どうも本編ではルフィがライブ参加できずに
死んでるっぽいウタというね
(左上コマのシルエットの髪型がウタで消滅中)
そりゃシャンクスも新時代が怖いか?とキレる
週刊少年ジャンプ 2022年35号 | 少年ジャンプ+ https://t.co/kzSMrtcN14
悪い組織の武人
時代の流れで「なんで敵におるねん」とツッコミ入るようになった…と聞くとやはりリンゴォ
よおこんなキャラを出したな、と思い返すリンゴォ
(中ボスじゃない、ボスみたいに超格好良いと褒めてる人が割といた)(今なら言えるボスは全員かなりアレ)(シャア=格好良いみたいな幻想)
バンドマンはクズという話から始まって盛り上がってるぼっちざろっく、最高の治安だぜ…
まんがタイムきららMAX 2024年2月号
https://t.co/8g3Kc2ZuGW
西尾維新とは一切関係ないのに西尾維新が貫通していてとても好きです
地雷グリコ https://t.co/y9cTlpKMFT
ルフィが勧誘した相手から断られた希少な例
事情があれば納得して引くのよな
サンジの場合はサンジにも事情があり、
チョッパーは行かない言い訳してるだけであり、
ナミはナミじゃないと嫌なレベルで気に入っており
ゾロには悪魔の二択を迫った
『ONE PIECE カラー版 3』 https://t.co/HEl83v7qyf
男性が可愛いものを好きだと感じることを許容する
レベルやブランドに応じてであって日本でも受け入れられるか難しい案件
ナミの病気を治すために、
海賊嫌いの島へ上陸するにはどうしたらいいのか
ルフィがマジな顔で王女から教わっている…
こうしてルフィの格が積み重なっていったんだな
『ONE PIECE カラー版 15』 https://t.co/151NHGtUbn #bookwalker
長谷川先生が初回で思ったより上手くいく漫画家としての才能に対する感想として現実的すぎてひどすぎる
[5話]長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記~アンリアルエンジン編~ - 長谷川智広 | 少年ジャンプ+ https://t.co/fSMS6Q0SXW
全人類、槌田先生の同人時代の作品をみて
アルトリア視力検査を読んで
【同人作品】円卓のクソ漫画(再録) | 槌田 #pixiv https://t.co/o0IYN6NRMo https://t.co/YZh7moI9E5
振り返ってみると間違ってないの何なんだよ…
『ONE PIECE カラー版 49』 https://t.co/bVQVI5otXX #bookwalker
助けてと言ったナミを助けられないルフィ
尾田セン聖、描くの楽しかったろうな
『ONE PIECE カラー版 53』 https://t.co/4aT35HyMSE #bookwalker