島本和彦先生が、からくりサーカス最終盤について適切なコメントを述べる回は新吠えろペン8巻です!
50%コイン還元なので全シリーズ買って下さい私は買いました
『新吼えろペン(8)』 https://t.co/b9ixwW3STQ affiliate 
   「海賊王になる男だ」
と自分ではもう言えなくなってしまった言葉を言われてしばらくレスバに詰まった挙げ句、ルフィに思わぬ抵抗をされて汗をかくとか本当にクロコダイル(アラバスタの姿)は銀メダリストで可愛いな…
『ONE PIECE カラー版 23』 https://t.co/4aVkZ7CBpJ #bookwalker 
   極道と忍者が実質プリキュアなのは常識(たりめー)ですが、総理が愛多総理=相田マナであることを難民(ドキドキプリキュアこじらせ勢)は知って欲しいですね
https://t.co/3fTMRiY1C3 
   平成のシャーロックホームズからバリツが無くなった事(コナン化による武力低下)に阿笠博士が助けに入る
キャラ紹介の動線がスムーズ過ぎて蘭姉ちゃんの空手を避けまくる新一がギャグでも連載の凹凸でもない伏線だったことに驚いている
サンデーなのにマンガ上手くないですか? 
   普通、異性の友達に好きとは言わないんですが……
れには家族なんですが……
のあ先輩本当にカスだな……と思ってるのにラストのおっぱいで全部許しちゃうのすごい嫌だ
ヤングジャンプ No.44 | 集英社・ジャンプ系青年マンガ公式 https://t.co/2pmPOvZh6F 
   いくらなんでも含みがないですか!?????
(1巻半額+4巻まで50%コイン還元中)
『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 2』 https://t.co/bKvu275L7Z #bookwalker 
   チョッパー、あの年齢と見た目だから許されてるけど
ナチュラルに失礼な発言が多すぎるんだよな 
シーザーすら泣く暴言とか 
   fateも無い頃から古代バビロニアの天文台の話を知っている出来杉くん、シンプルに造詣が深い、聡明な良い子
 https://t.co/41Q9MoE9xQ 
   やってはいけないこと
年下の後輩をぬいぐるみ扱いする
1ページ使って決めゴマにしてるあたり作者がこいつカスですよと分かってて殴ってくるのでパワーが強い
なんて信頼できる作者なんだ
強すぎて読者が死んでしまう
『のあ先輩はともだち。 1』 
   遺跡をみるロビン
すごい、ほぼセリフがない
新しい仲間の真骨頂だからたっぷりサービスして
こういう事に楽しみを覚えるキャラなんですよと
説明している…度胸あるなぁ…
『ONE PIECE カラー版 29』 https://t.co/lnfqFsL8Ds #bookwalker 
   大河ドラマで1年みせられたから説得力のあるコマだ
週刊少年ジャンプ 2023年4・5合併号 | 少年ジャンプ+ https://t.co/ATb5VGSG74 
   昔話を聞いたのはナミで
ヒルルクの回想は突然読者に向けて流れただけで、誰が聞いたわけではない
だからナミだけチョッパーの心境について考えるコマが入ったのね
ワンピースの情報処理は難しいな!?
(3枚目画像だけ17巻)
『ONE PIECE カラー版 16』 https://t.co/9e4qfCRdoJ #bookwalker