スロバブル期終盤にどこかの攻略誌に連載されたスロマン帝国です。今回もアントニオ猪木自身がパチスロ機です。本機最大の爆裂トリガー「チャンピオンロード」を引きかけた話です。
#パチスロマンガ
#アントニオ猪木自身がパチスロ機
#チャンピオンロード
#4号機
#平和
スロバブル期終盤にどこかの攻略誌に連載されたスロマン王国です。今回は平和のアントニオ猪木自身がパチスロ機です。猪木氏シリーズはいくつも作られていて、しかも名前が長いのが特徴です。後世の人は混乱するでしょう。
#パチスロマンガ
#アントニオ猪木自身がパチスロ機
#平和
#4号機
時期的には5号機の規定が発表された頃です。もうスロバブルの崩壊に戦々恐々としていました。でも、実際はスロバブルはこれからさらに拡大してしまうのです。
今シリーズはこれで終了。次回シリーズを乞うご期待。
2~5/5
キングキャメルが大コケした後に北斗の拳が発売されます。北斗の拳が出だしはそれほどでもなかったのは、キングキャメルの失敗があったからでしょう。そして、北斗の拳の後に伝説のワンタッチャブルがあるのです。この3機種の発売順が入れ替わっていたら、どうなっていたでしょう?