釣具メーカーのJacksonさんのInstagramのページに新しいマンガがアップされています。今回のお題は「平成最後のヒラメ」です。続きはhttps://t.co/TYfVrhNus8
#jacksonlure
#オグラ海月
釣具メーカーのジャクソン社のインスタグラム用に週一で描いたマンガです。3年ほど続きました。本体は深く埋もれているので、ここにアップします。 https://t.co/0Q87vmSPZM #釣りマンガ #ジャクソン君
2001年になり爆裂AT機やST機が隆盛になりますが、データランプが対応していない場合が多く、実戦ホールでは天井狙い防止のためか前日のゲーム数がそのまま残っていました。しかも、リセットはされている場合が多く、宵越し天井狙いは無効でした。
ART状態のサーフラッシュとATのみのサーフィンタイムがあり、なかなか複雑なゲーム性でした。初打ちは2001年6月26日。投資27000円からBIG17回にSR2回、ST1回。900枚、15000円獲得で-12000円でした。2回目は7月4日。投資16000円で何も引けませんでした。マンガ実戦のためだけに打った台でした。