月宮あゆの口癖でおなじみ「うぐぅ」。この言葉の使い手は他にもいるが、武芸者・武道者が多いように見える。「うぐぅ」とは武に通じる言葉なのかもしれない。
なお花の慶次では「うぐぅ」の他に、to heartのマルチでおなじみの「はわわ」も登場している。ちなみに「はわわ」の語源は北斗の拳とも言われているが、あちらは未来の世界なので初出であり、花の慶次の方が中世に使われたので北斗より古いといえる。
近年の研究結果、石動雷十太より先に「うぐう」を言ったのは、花の慶次に登場する傾奇者であることがわかった。 https://t.co/QniuAkTGPs
海のトリトンから支持されている先輩方のおかげで、富野監督のファン活動ができております。 #富野由悠季生誕祭