27年前の引っ越し以来行方不明だった夏目房之介さんの『ザッツパロディ』が探し物の傍ら見つかった。
1981年発行なんだけれど、あの頃の傾向が色いろ窺えて懐かしい。アニメ版正太郎の目について言及されているのを読んで、「あったあった、これ」と手を叩いて喜んだんだよね。
フォロワーさんからアイコンのボムについて質問があったのですが、そのアイコンの元になったマンガです。
ついでに過去の『ボムちゃん』もどうぞ。
すんなりパンフレットが出ていれば、こんなに苦労することもなかったのにぃ~!というマンガです。
一応前回の続きですが、前回とは『フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)』と『サンダ対ガイラ』のような関係となっております。
前回のマンガ
https://t.co/C2aFBzOael
#君たちはどう生きるか