>RT
昔のアニメタッチでの絵柄、目や口元がなんとなく相原コージ先生あたりの絵柄に似てる気がした(当時の流行りの絵柄だったのか
🍊「……悪ィな。みかんのおなかがあろまの呪い10年分食っちまったなのん。次ァ1000年分呪うといいなのん」
#プリパラサンキューライブ
公式「もう少しこう何というか、手心というか…」
エリート「公式のそこそこ偉い人殿……"圧"がなければつながりませぬ(未来に)」 https://t.co/kqZnkXujAx
今さらな?クロッシングライブネタまんが!なんとか年内までに描けた…
平成を駆け抜けたオタクおじさんとして感慨深いワンシーンだったもので…w
プリティーライブに出て下さる演者皆さまへのリスペクトを込めて…(ホントか?(ホントに!
#プリティーシリーズ
#アイプリ
#クロッシングライブ2024
ここのコマでお姉さんの立ち方までバキキャラっぽくなっててホント何度見てもすき https://t.co/DbyaeKCEyQ
(勘違いだったら恥ずかしいけど、)ロロッロはアナログの資料なかったのが残念…
僕ヤバからはペン入れ原稿が展示されてて嬉しや。
ロロッロではペン入れもデジタルだったんかなー
てかロロッロもアニメ化してくれ…中学が舞台でさらにえっちで変態になったキャラとギャグ最高よ…
#桜井のりお
連載デビュー作の「子供学級」の原画もしっかり紹介されてたー!
やはり子供学級〜みつどもえ初期くらいは、「19」で有名なナカムラミツル氏の影響が?と思わせる絵柄。
しかし最終回あたりすでに「可愛い女児や女児服もっと描きたい欲」を服のシワやらから感じるのは気のせいだろかw
#桜井のりお展