イッショウって結局最後まで名前を呼んでくれないんですよね、、祠クリアするごとに階級?は上がるんですが、、、wでも面と向かって言うのが恥ずかしかったのかな?最初さんざんなネーミングつけられてたから、、、
ブックフェア9冊目でご紹介するのはかぎさき凍さん(@dq10_kohl)の「夢が迷う現-前編-」、第二章終了後の話の前編、幼少クリアリの出会い等も描かれている素敵本です。こちらはイベントではなくBOOTH通頒となっています。リンクはこちら→https://aqtd.booth.pm/
クリアリブックフェア8冊目ははわたくしオホオホ(@ohohoufufu )の「flower」冒険後のクリアリのお話です。クリアリ両視点で描いてますが、特に神官が側にいないと姫様はどんな風に感じるのかな?と考えながら描きました。本文サンプルと一緒にどうぞ!
クリアリブックフェア7冊目ははじゅーじさん(@kres1999 )の「その高揚感を私はまだ覚えている」じゅーじさんならではの個性的なクリアリは一度読むと癖になっちゃう面白さです!可愛くてクスッと笑えてホワッとする感覚を是非、、!可愛い本文サンプルと一緒にどうぞ!
クリアリブックフェア6冊目ははおかゆさん(@yukaokayu )の「ずっと一緒」クリアリの幼少時からすこしづつ成長していく二人を綴った心温まる一冊。一ページ一ページにクリアリ愛が込められています。素敵な本文サンプルと一緒にどうぞ!
クリアリブックフェア5冊目ははトクホンちぃる(@tokuhonnti_ru )さんの「月明かりでダンスを」運命に翻弄されつつ愛し合うクリアリが綴られた一冊。表紙の愛らしい姫様から目が離せません、、!ドキドキな本文サンプルと一緒にどうぞ!(*R18です/サンプル多少肌色注意)
クリアリブックフェア3冊目ははそまびとさん(@somabito47 )の「大好きだった絵本」クリアリだけでも心ときめくのになんと今回のご本は2パターンのお話が楽しめると言う素敵仕様・・・!どっちもオススメ贅沢なご本です。本文サンプルと一緒にどうぞ!
続いての2冊目は藤紫まちこさん(@fujishimachiko )の「サプリメント」。まちこさんの描かれるクリフトとアリーナの危うく切ないやりとりに毎回目が離せないのですが、今回は果たしてどんなお話なのか?!一度読んじゃうと先が気になって夜も眠れない本文サンプルと一緒にどうぞ!
クリアリブックフェア紹介一冊目はゆいほさん(@yuiho_seek)の「はじめての串焼き」元気いっぱいに串焼きを頬張るクリアリの表紙から目が離せません、、!串焼きを通して描かれるゆいほさんの美味しいお話、もちろん今回も是非ご期待です。素敵な本文サンプルも一緒にどうぞ!
7/1のTM9のクリアリ新刊入稿しました!A5/44p/イベント価格500円です。冒険後のクリアリのその後のお話。今回はクリフト、アリーナ両方の視点で描いてみました。書店委託分の予約はこちらから、よろしくお願い致しますhttps://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030647395/ …
おひさびさです、7/1スクエニオンリースペースは西シ06aでした。新刊はクリアリの予定(結局5月中は遊んでて今必死に描いてるなんて言えない)当日はクリアリ、主エマ、11他CP短編集を持ちこむ予定です。どうぞよろしくお願い致します〜!既刊の書店委託分はこちらからhttps://ec.toranoana.shop/tora/ec/cot/circle/2UPA0B6P8X7LdA6Rd687/all/ …