DQ10の5周年記念アンソロジー、本当に表紙から何からこだわりまくっていてそれだけでもびっくりなのにどの漫画もめちゃくちゃ面白くて最高ですので、、!10を最近始められた方もいらっしゃると思うので、まだ読んでない方は是非〜!私もこっそり描かせていただいてます、、>RT
   DQ11 主エマ既刊「あなたと、おおきなきのしたで」A5/26p/イベント価格400円 主人公がイシの村を旅立つまでのお話をエマ視点で。通販は終了しております。
   DQ11 主エマ既刊「こんどこそもういちど」A5/32p/イベント価格400円 主エマ本です。主人公が旅立ってからラスボスちょい手前までのお話をエマ視点で。前回の本の続きですがこれだけでもお楽しみいただけます。通販はこちらからどうぞ。http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/58/87/040030588735.html …
   新刊「ネルセン様におねがい」A5/40p/イベント価格500円 主エマ中心オールキャラ本です。ラスボス手前で苦戦した勇者PTが噂の迷宮に足を踏み入れるお話。前回の続きですがこれだけでもお楽しみいただけます。通販はこちらからどうぞ!http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/59/86/040030598640.html …
   その③「SECRET OF MY HEART」A5/40p/イベント価格500円 昨年10月発行のクリアリ個人誌です。(通販は今は終了)アリーナを慕っているものの思いを打ち明けられないので他の女性に手を出す神官のお話、顔出しはありませんがちょっとモブ絡みのシーンがあるので気になる方はご注意。わりと悲恋系です。
   8.「罪と罰」(描き下ろし)リボンの騎士みたいに男装のアリーナとかかっこいいだろうな、、、と思って作ったお話です。2章の本編にちょっと被せています。
   7.「ボクノヒメサマガイチバンオツヨイ!」当時ヒーローズが発売される時期で、そのネタやらDQ10の輝きの魔神ネタやらわりとわちゃわちゃ詰め込んでいます。ギャグ中心短編集です。
   6.「超個人的Bダッシュ 下巻」前回からの続きです。謎の少女の正体が徐々に明らかになってきます。かなり好き勝手にパロディーを詰め込みまくってましたが最後はちゃんとクリアリ話にもなっています。
   5.「超個人的Bダッシュ」当時ドラクエ9が発売されたあたりで、「女神の果実」のネタで作ったドラクエ4キャラパラレルストーリーものです。盗賊の謎の少女とそれを追いかける某国の警察機関のお話。アクション強めです。
   4.「クリコレ3」今回はギャグもありますがサイトの書き直しや以前寄稿したクリアリアンソロの書き直しも入れてあります。クリコレのシリーズはこれで完結。
   3.「クリコレ2」前回の本に続いての第2弾。多分当時めちゃくちゃ萌えて燃えて描いた本らしく、断ち切りギリギリまで描き込んでいたので再録作る時に苦労しました、、、こちらは2−3pもののお話が多めの短編集です。
   2.「クリコレ」最初に出した個人本です。確か当時はてがきブログが主流で、何ページかはそこからの再録だったような、、?1ページ漫画がわりと多いです。アリーナの隠し撮りブロマイドネタのお話もこちらに収録。