ハッピーバレンタイン!最近はお世話になった人や自分にもチョコを贈るようになったって聞いたので、それ神官だったらやりそうだなと 
   こちら昨日のイベント用に書き下ろした主アンのバレンタインイベント漫画です、見てくださった、またご感想お寄せ下さった皆様ありがとうございました〜!😊✨ 
   作業しながらサム・ライミ版スパイダーマン見はじめたら止まらなくって3作全部見ちゃったけどいいね、、そこまでやるかってくらいMJとの恋愛が拗れまくっててそちらも見ものでした、、10イベ当日になっちゃったけどなんとかペン入れまでは終わったので展示には出せそう、、 
   蛍さんが主催されてるDQ2の35周年記念アンソロにロトっ子漫画寄稿させていただきました✨皆様の告知カット拝見してめっちゃ素敵、、わくわくする!とアンソロ拝読するのが更に楽しみになりました😊🙏 https://t.co/cLc4C4f87n 
   もう過ぎちゃったけど、タイツの日でなんかないかな〜ってフォルダ漁ってたらこの時間、、、2014年の本で当時話題だったヒーローズ1ネタをサルベージ、、ゲームに出て来たアリーナがタイツ履いてなかったんですよ。時事ネタなので再録には入れてなかったんですよね、、 
   久々に鳥山先生のSAND LAND読んでたら昔の貴重なゲーム機としてプレステ6とドラクエ13が出てくるコマが。現状次の12はPS5だろうからすごくいい線ついてるなあとびっくりしておりました。ちなみにこの作品2000年連載作品なんですよ、PS1で7が出たあたり、、先生には未来が見えてたのかな(妄想) 
   以前主人公のものづくりの力を食事がわりにしてるんじゃないかって脳内妄想を晒しましたが、それで考えると彼自身からものづくりの力が出たとしてもすぐに中の人?に喰われちゃうから失敗ばっかりしちゃってたのかなとか、、うわあせつないな〜(妄想です)