クリアリブックフェア7冊目ははじゅーじさん(@kres1999 )の「その高揚感を私はまだ覚えている」じゅーじさんならではの個性的なクリアリは一度読むと癖になっちゃう面白さです!可愛くてクスッと笑えてホワッとする感覚を是非、、!可愛い本文サンプルと一緒にどうぞ!
イッショウさん、本当はもちょっと若めだと思うんだけどついブライを描いてる感じで描いちゃってシワが少し入ってしまってごめん、、(でも直さない)こういう元気なおじさんおじいちゃん好きです、、、ブライも「わしのカンがそう言っておる!」とかめっちゃ言いそう
続いての7冊目は藤紫まちこさん(@fujishimachiko )の「ただ一つだけ許されるなら」。まちこさんの描かれるクリアリは毎回ドキドキされっぱなしなのですがこんかいはどんなドキドキがまっているのか必見です、サンプルと一緒にどうぞ!
⑥個人的にクリフトのザラキ唱える設定が二次創作設定で一番熱くて作者さんの個性が出やすいところかなと思ってて、読むのめっちゃ楽しいんですが自分で描いたものを後から見ると恥ずかしくて死にそうになりますよねっていうか今まで昔の話をアップしなかったのは単純に恥ずかしかったからです、、