こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昔は
1ページ単位で
やらなくちゃいけないと
勝手に思ってて
時間が取れないと
漫画に取り組むことを
しなかったんですね
結果描かなくなった😖
今は1日1本線を引くことを
目標に頑張ってます✏️
1本と0本の差はでかいぞ♪🤗
今日もコツコツ進みましょ
出勤してきやす❗️
みんなも原稿頑張って👍✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この2枚をトリミングして
印刷にでる部分だけを残すと
こうなるはず!笑
という認識で描いています(*´꒳`*)
次に続きます笑😂
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お舟原稿反省点
もっと漫画って
ページが白くていいんだと思う
「満ちた画面を作らなきゃ」
「画面埋めなきゃ」
「グラデトーンが美しい」
↑リボーン後期に影響を😂
薄いトーンの使い方と
効果的にトーンをベタ張り
する使い方を覚えなければ
理想は
1コマ目と4コマ目
グラデトーン崇拝しすぎ🙄
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昔とにかく
画力にコンプレックスを感じた分
割とマジで
画力で人を黙らせることしか
考えてない(*'▽'*)
まだまだだけどね
こう見ると
ベタの技術も1%くらいは
上がっておるよね🔥
1ページ単位の仕上げ方も
何となくわかってきた気がする٩( ᐛ )و
←前の原稿 今の原稿→
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おっしゃーーーー
時間めっちゃかかったけど
とりあえず1ページ撃破❗️
後10ページ🤤
原稿を完成させたという
経験値?成長率?
えげつないと思う笑
何をどこまで埋めたらいいかわかる🤤
2コマ目は明日出勤後
キラキラ✨トーン買いに行く
探してみると割と多いので
連載漫画の最初にプチ戦闘が入っているのも
読者を一旦食いつかせて
続きを読んでもらう
っていう方法のひとつだと思われます😌
プチ戦闘
ヒロアカも入ってますねー♪