お風呂でプラモっつうと風呂で遊んでデカールがプカプカ浮いてたり、接着したセメダインがお湯の熱で剥がれてパーツが分離したりしたのは苦い思い出w
そういやプラモ狂四郎の謎特訓なんかもあったなあ(;o▽i)
高速道路の上限120キロ解禁の話もある昨今だが、時代が追いついたって事かねえ…(なお昭和生まれしか分からん模様 (o▽i)
しかしソシャゲのガチャとかに手を出さない理由の一つがこれなんだな。
昔ビックリマンやキン消し、ガン消し、カードダス等にはハマった口だし、賭け事でもそこそこ痛い目見たしねえ。
こういう物にアツくなるタイプで、自分に博才が無いのを悟ってからは賭け事の類はスッパリ足洗ったけどね(o▽i)
本日購入の漫画。
三十代後半以降の年代にはストライクなネタばかりw
この辺のネタに心惹かれる人にオススメですww
メガゾーン23の時代設定が、バブル期が一番幸福な時代だったから、というのには一理あるよなあ…(o▽i)