子供産まれる前はこんな感じで抵抗していましたが。。(笑)
今やったらきっと、それは大変な事になると思います。(笑)
昔の、出てきました。(笑)
2009年の妻の漫画です。
じゃむ←妻
とーすと←私
です。
「じゃむとーすと」というタイトルでした。
私が、今までの妻の人生では考えられないような返事や反応だったようです。(笑)
↓これはもっと前、11年前に描かれた実話です。(笑)
ギャハハ(笑)
↓この漫画は妻が10年以上前に描いたものなのですが、これを見たフォロー様がめくったり剥がしたりする行為を「ぱぱってる」と命名されまして。。(笑)
まなみんさんもぱぱってますね(笑)
名付け親
@6W1Pwe0UqACEfmT 様
約10年前に妻が描いていた漫画を見ておりました。
ツイッター始めてから、何人からかの相互フォロー様が私に、
「褒め上手」
と仰ったのですが、私が褒め上手でない証拠が出てきましたのでアップします。
ギャハハ
すいません。カレーパン作る前ですね。。(笑)
茄子は妻に要望出してみたいと思います
…カレーのお詫びに、カレーにまつわる10年前の妻の漫画を1つ…(笑)
<妻の描いた漫画①>
コアな要望がありましたので、初回をアップします。
↓こんないきさつがあり、最終的に「じゃむとーすと」となりました。
<妻の描いた漫画②>
今日はお月見ですね
高速道路には、脇見注意の警告がたくさん出ておりました。(笑)
さて、かつてのこの日、漫画になっていたのでアップします。
今夜のお月様とセットで。
さて、これから帰宅しますが、今夜はどんな食卓かな
お疲れ様でした!
<妻の描いた漫画③>
ほとんどケンカをしない夫婦です。
それでも、妻の漫画を見直していて、
子供生まれる前はこんなにもおおらかだったのか
と驚きます。(笑)
♪浮かんで〜消える〜♪
秋なのに〜あの頃には戻れない〜♪
これからは新しい楽しみを
#遠い街角
<妻の描いた漫画⑤>
たくさんの投票、ありがとうございました。
投票の結果、「できる妻の条件」をアップします。
(…そんなに大したお話しではありません。(笑)
ちなみに、こちらは10年前の漫画です。
明日はこの代わりを加えた4つでアンケートを出したいと思います。
<妻の描いた漫画⑥>
たくさんのご投票頂きありがとうございました!
「だからボクはやっせない」
をアップします
…単なるヘリクツです。(笑)
この頃は、とにかく妻の斜め上の回答を、と頑張っていました。(笑)
※じゃむ←妻、とーすと←私