【新刊発売(04/23)】
「みならい魔女のまちがいさがし」
04/23(木)~各書店にて発売
(書店により入荷、販売時期が異なります)
まちがいさがしを解きながら、マンガでお話しを読み進め、時々絵探しなどの別の問題を解いていく…
1冊で色々楽しめる本になりましたよ♪
【新刊発売(06/24)】
「小学生から始めるマンガ教室」
06/24(水)~各書店にて発売
(書店により入荷、販売時期が異なります)
★マンガスクール中野★協力のもと、マンガの作り方をマンガで指南!
マンガを描きたいけど何も分からない…そんな人にも完成までの流れを分かりやすく説明します✍️
@mochiusagi___ 【新刊発売(02/13)】
「カワイイ宝石ずかん」
02/13(木)~各書店にて発売
(書店により入荷、販売時期が異なります)
宝石の紹介はもちろん
◆宝石にまつわる歴史マンガ
◆宝石が登場するファンタジー
◆色や形に秘められたパワー
等、宝石の事を学ぶのにボリューム満点な1冊になっています💎
【新刊予告②(04/01発売予定②)】
制作中の新刊「大人女子のぜいたく時間 ドールハウスぬりえ」をチラっ🎨
中面を少し紹介♪
イラストレーター手塚ユミコさん @yumiko_tezuka のレッスン付なので苦手な人も安心ですよ♪
#塗り絵 #大人の塗り絵
※制作の都合上、発売がズレる可能性もあります
【新刊予告③(04/23発売予定①)】
新刊「みならい魔女のまちがいさがし」見本着🧙
出来ました👏👏👏
外出自粛が続いてしまっているので、お家でぜひ楽しんで頂ければと思います😆
発売まであとちょっとです🧙♀️
【新刊予告③(06/24発売)】
制作中の新刊「小学生から始めるマンガ教室」をチラっ✒️
本書の主な流れは…
◆マンガで「表情の描き方が~」となったら…→それに沿った「技法解説」
というように★マンガと解説が連動★しながら進む、非常に読みやすい流れ♪
誰でも気軽に手を出せる技法書ですよ✏️
【新刊予告②(06/24発売予定)】
制作中の新刊「小学生から始めるマンガ教室」をチラっ🖌️
中身をチラ見せ♪
マンガの読みやすさはもちろん、技法解説のページもしっかりしております!
夏休みのお供に、イラスト技術向上のお供にぜひ🖊️
※制作の都合上、内容変更、発売がズレる可能性もございます
【新刊予告②(07/13発売予定)】
制作中の新刊「水の中はいつだって大さわぎ」をチラっ🐳
中面をちょい見せ🐙
オモシロ2コマ漫画と解説で水生生物の変わった特性を紹介♪
魚だけではなくカニや貝、ナマコ、タコなど色んな生物がいますよ🐡
※制作の都合上、内容変更、発売がズレる可能性もあります
【新刊予告②(12/09発売予定】
制作中の新刊「みならい魔女のなぞなぞ」をチラっ
🧙♀️
中身をチョロッと公開👫
なぞなぞがメインなのはもちろん、迷路や間違い探しも載っているようです😁
※制作の都合上、内容変更、発売がズレる可能性もあります
【展開感謝】◆文教堂書店大崎店さま
児童書エリアの知育・学習コーナーで『感情を育てるじぶんのきもち』『10代のための心と体』を展開中‼️ 前者は、表情と感情を声に出して相手に伝える大切さを、後者は10代の心や性などの悩みを解決するヒントを提示😄 入園・入学前に読んでおきたいオススメ本✨
【新刊予告③(07/13発売)】
制作中の新刊「水の中はいつだって大さわぎ」をチラっ🦈
中面をちょい見せ、その2🐋
ブームを巻き起こしたダイオウグソクムシなんかも載っていますよ♪
サンプルを読んで何度クスッとさせられたことか🤣🤣🤣
※制作の都合上、内容変更の可能性もあります
【新刊発売(07/13)】
「水の中はいつだって大さわぎ」
07/13(月)~各書店にて発売
(書店により入荷、販売時期が異なります)
海や川などの水の中は毎日が珍騒動!
個性豊かな水生生物を擬人化し、その生態を楽しく勉強🦈
サンシャイン水族館が監修し、分かりやすく面白いイラスト図鑑になりました🐟