【煉獄家のサンタさん⑥】
サンタさんからもらったぬいぐるみではしゃいでしまって恥ずかしい千寿郎くんとフォローする煉獄さん。
ぱんだろうについてはコチラを御覧ください
https://t.co/HTq7fbeOTZ https://t.co/ZImMldaEGx
「炎柱の書を読まない煉獄さん」と父上は、幼少期も同じことやっていたようです。 https://t.co/FanG9pkqXO
炎柱の手記を読む煉獄さんの続き。
(この話での母上は幽霊です。) https://t.co/wlsYsXXosv
「炎柱の手記を読んでない炎柱」という状況で三途の川を渡ろうとしたところを母上に追い返された煉獄さんのその後はこんなかんじでした。 https://t.co/V9fr2B8p8r
「炎柱の手記を俺は読んでない」という煉獄さんについて こんなの描いたことがありました。 https://t.co/GzvJReaVvv
「チョコもらうくらいでホントに引用みたいな会話するやつおらんて」と思う人に、実際に私が友チョコ貰ったときの会話を並べてみた。
多分女性なら「あー、してるね、これくらいフツーに」と思う人が多いはず。
比べて「二度と高級チョコはやらん」と思われる会話は右。 https://t.co/srLk7B23EB
キメステ無料公開を記念して、
無限列車編のラストシーンの悲しい余韻をブチ壊して都合良く煉獄さんが助かる話を貼っときます。
キメステ無限列車編 配信ありがとうございます!
「逃げるな卑怯者ー!煉獄さんは負けてなーい!」
なるほど、このシーンの舞台上再現には予め撮影した映像とリレーという手法を取ったんですね。
【煉獄家のサンタさん⑤】
煉獄さん家のXmas話。
サンタさんは息子達のことを何でもお見通し。
(こちらの話 https://t.co/lqLqLY7rjx のアンサーエピソードです。) https://t.co/7CE3B8NfVy
「節分の福豆に不満がある」という煉獄さん&父上とは対象的に、自主的に問題を解決する千寿郎くん。 https://t.co/iuT1i4YYnL
煉獄さん家の土用漫画『土用の○○の日』一覧
訂正版貼っときます
例えば
未の日→冬の血虚を補うひじき+ひき肉+赤唐辛子のピリ辛炒め
戌の日→旬のいちご+牛乳→春に不足するビタミンCの吸収率UP
丑の日→うなぎ・うり・梅干しで夏バテ対策
辰の日→だいこんと旬の青魚の煮物で代謝改善 https://t.co/57sGfQTfwn